機能概要

アクセス管理

ファイル操作ログ検索

ファイルのコピー(移動)や名前変更、閲覧、削除操作を行ったログを検索。 操作前後のファイル名を同時に調べることができます。

管理画面詳細

Webログ管理

タイトルを抽出して、Webサイトへのアクセス履歴を検索。管理対象端末がどのようなWebページを閲覧しているかを調べることができます。

管理画面詳細

印刷ログ管理

管理対象端末が印刷した履歴を検索。印刷ファイル名、ページ数、色別、印刷先などを調べることができます。

管理画面詳細

デバイスログ検索

外部記憶装置でファイル操作した履歴を検索。 コピー(移動)、名前変更、閲覧、削除、記憶媒体を調べることができます。

管理画面詳細

セキュリティ管理

キーワードアラーム

ファイル名、Webページタイトルのキーワードを指定して、アラームで検知。 各キーワードにファイル操作、印刷、Webアクセス、デバイス書込みの操作イベントを指定できます。

管理画面詳細

端末侵入アラーム設定

指定した端末に対して、指定ユーザー以外のユーザーがログオンした場合にアラームで検知。 監視曜日や監視する時間帯を指定できます。

管理画面詳細

ソフトウェアアラーム設定

管理対象端末が使用しているソフトウェア情報を自動で取得して一覧表示します。取得した一覧の中から、「ブラックリスト(不許可ソフトウェア)」を指定しアラームで検知。

管理画面詳細

セキュリティパッチ
対応状況検索

端末へのインストール状況とセキュリティパッチの内容を参照可能。Microsoftパッチ(HotFix)への対応状況を確認することができます。

管理画面詳細

資産管理/電源・省電力管理

ハードウェア情報検索

管理対象端末のハードウェア・OS・ネットワーク情報を検索。該当端末のハードウェア詳細情報を表示できるので端末の棚卸管理に使用できます。

管理画面詳細

購入・リース情報管理

購入・リース情報を登録して、管理台帳として利用できます。

管理画面詳細

ソフトウェア情報検索

管理対象端末にインストールされているソフトウェア情報を検索。Microsoft 製品、Adobe製品などを表示します。OS情報についてはService Pack表記をOS名に追加し、管理しやすくなっています。

管理画面詳細

利用時間検索

OSの起動・停止の時間を計算し、対象期間の利用時間を表示します。長時間稼動しているPCの特定や労務管理にも利用できます。

管理画面詳細